お知らせ
-
合同会社りょうは解散することになりました。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。さて、弊社は約一年にわたり皆様のご厚情をいただいて今日まで営業を続けて参りましたが、諸般の事情により来る7月31日をもちまして解散いたすこととなりました。皆様の温かいご […] -
寄稿者アカウントも画像をアップロードできるようにする WordPress プラグイン を作成しました。
このプラグインは、寄稿者が画像をアップロードすることができ、また、他の人がアップロードした画像を管理者だけが見ることができます。 寄稿者は自分の画像しか管理できません。 -
合同会社りょうを設立しました
25歳の魚住諒というまだまだ全然会社をやっていけるような器ではないものでありますが、 どうか、よろしくお願い申し上げます。 社長(代表社員)魚住諒
WordPress に関することなどの投稿
最近の投稿
-
病気
もりやま総合心療病院(医療法人八誠会(精神科単科))のでかい病院に入院してみて大学病院の精神科病棟より良かったところを書いてみる
こんにちは!魚住諒です。 今回はとてもいい入院だった! 今まで五、六回大学病院の精神科病棟に入院してきましたが、何度も繰り返してもダメなため、違う手を打とうと、2/28から5/7までの約二ヶ月以上僕の住んでるあたりではと […] -
病気
デパケン(バルプロ酸)とエルカルチンで統合失調症の躁状態?間欠性爆発性障害との戦い 血中濃度編
注意こちらは記録と専門家ではないただの患者の感想が入ってます。正しい情報は専門家とご相談ください。 こんにちは、魚住諒です。僕はこんな病気?悩みを持ってました。 そして、実は、コントミンは頓服として飲みつつデパケンR錠2 […] -
買ったもの
D-M210 タイムシフトマシンハードディスク 2TBは最高にいいものだったが、アプリのスマホdeレグザが相当ひどくショックだった
こんにちは!合同会社りょうの魚住諒です。 僕は中学生の頃、テレビを見ていると、セルレグザという高級なレコーダーで、全番組録画ができて、過去の番組表からみたいものが観れると言う100万円のレコーダーが出てきて、とても欲しい […] -
考え事
25歳で精神障害者の僕が現金10万円の一律給付で合同会社りょうを設立して起業しましたが失敗しました
こんにちは!合同会社りょうの魚住諒です。 よく知らずに人生100年としての四分の一節目として、の新型コロナウイルスの感染拡大を受け去年4月に始まった現金10万円の一律給付で9月に会社を設立しました ただ、起業のチャンスが […] -
web
「HTML編」bodyタグの中身について
みなさん元気お過ごしでしょうか?6月に入りまして、愛猫の毛がふさふさと抜けております。それでもモフりたい、あの毛皮に顔をうずめたい…。そんな切実な思いをかかえる女の子は誰でしょう?そう私です。 今回はHTMLのbodyタ […] -
web
「HTML編」head タグの中身について
最近、結構ハードな運動を初めて足のスネを痛めてしまった人は誰でしょう?そう私です。 今回は、 HTML を記述上でとても大事なマークアップ言語、 head について少しく書いていこうと思います。あっ、ちなみになのですが、 […]
トランペット 関連の投稿
名古屋大学吹奏楽団の定期演奏会に行ったら、良いことが沢山あった!
2015年11月29日