こんにちは。@ryorasppです。
マイケルのフリューゲルホルン シルバーを購入(J.Michael FG-550S) | ryo.nagoya(りょうどっとなごや)
実はフリューゲルホルンを一昨年買ったものの、マウスピースを買ったことなかったのです。
せっかく今日は21歳の誕生日なので、それを機に新しいマウスピースを買おうと思ったのですが、
トランペットでは、2014年6月4日に石橋楽器梅田店(このころは奈良に住んでました)でエリック宮城モデルの、EM1を買って、それをずっと使ってきたので、
トランペットとフリューゲルホルンの持ち代えを考えるとやはり、同じ種類のマウスピースかなーと思い、FH-EMを第一希望にイシバシ楽器名古屋栄店に行きました。
目次
イシバシ楽器 名古屋栄店に行ってきた
イシバシ楽器 名古屋栄店は丸栄スカイルにあるので栄降りて少し歩かないといけないのですが、それぐらいマフラーがあれば大丈夫!と思い、金山であった通信の大学のスクーリングの帰りの電車で栄駅に降りる形で行きました。
トランペットのマウスピースの売り場へ
このようにマウスピースが並んでました。
マウスピースがたくさん並んでるの見ると心がワクワクします笑
なんと!フリューゲルホルンのマウスピースが三本もありました!!
ズームアップしますと・・・
と見ていたら、店員さんが声かけてくれて、
「この三本、試奏させていただいてもいいですか?」
ときいたら何ともなく受けいてれくれて、
そして、なんと!
防音室とチューナーと試奏したい三本をサクッと用意してもらえたのです!
それでは試奏していきます。
一本目 FH-EM
こちらはエリック宮城さんとYAMAHAが組んで開発され作られた特殊なマウスピースです。
EM1を僕は好んでいるのでこれのフリューゲルホルン版かと思いきや、
EM1とFH-EM 深さがすごく違うのにびっくり!
ちょっとわかりにくくてすみませんが、
左側が僕が持ってるトランペット用マウスピースで
右側が試奏していただいてるフリューゲルホルン用マウスピースです。
もしや、フリューゲルホルン用は、どこかで小耳に挟んだVカップなのでしょうか、
穴までの距離がフリューゲルホルン用の方がとても遠く、これ、カップが浅いとYAMAHAのサイトにも他の楽器屋さんもサイトに書いてありますが、
フリューゲルホルン用の方が深いように見えますが(o_0)!?
これのどこが浅いのか僕にはさっぱりわかりません。
吹いてみると、まさにフリューゲルホルンという音がして、
どこかのだれかがレビューしてた、「FM-EMはカップが浅くトランペットのような音になって使い物になりません」
これは全くの事実無根です!
店で試奏してわかりました。
エリック宮城さんとYAMAHAさんがつくられた、このFH-EMは、ちゃんとフリューゲルホルンのあの穏やかで温かくてまろやかな音がしっかりと鳴ってくれます!
これには本当にびっくりで、FH-EMはハイトーン専門のマウスピースではありません!
以上、フリューゲルホルンにぴったりだったので、これを買うことに決めました!
しかし、ハイトーンのとき押さえつけても痛くならないよう内側が丸くなってないのにはちょっと残念です。
ここが丸くない
二本目 GRの64.7FL
このマウスピースは、吹いてすぐびっくりしました。
どうびっくりしたのかと言いますと、とても鳴るんです!
ちょっと吹くだけでどでかい響き!これにはびっくり仰天です。
これは欲しい!と思いましたが、
よくよく考えると、トランペットからわざわざ持ち替えてフリューゲルホルンにするのは、
いわゆるあのフリューゲルホルンの音が必要だから
これは外で演奏するのに使えますが、
内で演奏するのには向かなく思え、
考え抜いて、買うのを諦めました。。
(本当は二本も買う余裕がないからです泣)
三本目 Jet-Tone モデルC-1Fオールド
こちらはとてもお高いのですが、
きっとビンテージなんでしょう。
貴重なものとはわかるのですが、
僕には吹きこなすことが出来ませんでした(−_−;)
超上級者向けですね。
薄っぺらい音になってしまいます。
ということで、お高いので買うの無理、もし買えても吹くの無理ということで、めでたしめでたしです。
最後に
今回、FH-EMを買うために石橋楽器名古屋栄店に行きましたが、他二本との出会いもあり、
通販でポンと買わず店でじっくりと試奏させてもらってから買って本当に良かったです。
「百聞は一見に如かず」まさにそのことが身にしみました。
それでは、二本目のフリューゲルホルン用のマウスピースはエリック宮城モデルのFH-EMに決め購入した話でした!
余談
買う前に通販サイトの方のFH-EMの画像など保存しておいたので、それを貼らせていただきます。
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-u-box/10-515223702/より
傷や打痕があるそうですが、
僕の目には全然わかりませんでした。
きっと虫眼鏡が必要なレベルの傷です。
投稿者プロフィール

-
26歳 統合失調症の回復期の認知機能障害やうつ症状などに悩んでいるが、克服して、勉強や仕事ができる頃の脳に戻したい。
愛知産業大学短期大学通信教育学部国際コミュニケーション学科卒業(英語)
2016年セブ島へ1ヶ月語学留学してきた。
WordPress/PHP/HTML/CSS/React を習得中
英語とプラグインやテーマを開発できる人になるよう日々研鑽
ジャズトランペットとガジェット関連が好きです。
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
contents.nagoya 2019 オープンセッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 – START!セッションスピーカー
Aichi WordPress Meetup #9「WordPress用のレンタルサーバーの選び方 /Emmetツールの実演」
WordBench Nagoya 6月度 (初心者向け)「PHP入門からテーマ作成さらにWordPressを使う上で知っておくと幸せになることまでとことん知ろう!
Aichi WordPress Meetup #5「カスタムブロックを活用してみよう!」
2017 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
2016 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
TOEIC
2016年03月13日 LR 235 (Listening 180 Reading 55)
2018年04月08日 LR 300 (Listening 180 Reading 120)
最新の投稿
web2024年4月22日WordPress Playground を日本語版WordPressではじめる方法があったからメモ!
考え事2024年3月14日「メンタルヘルス・マネジメント検定試験 III種 セルフケアコース 非公式テキスト たくさんの資料から深く知識を得て合格しよう!」の参考リンク集
トランペット2023年12月21日[朝ドラ]連続テレビ小説「ブギウギ」一井さんのトランペット 使用楽器は?
Mac2023年12月21日MacBook で、sudo pmset -a disablesleep 1 やったら途中でロックされて Time Machine が止まるので設定を見直したらできた