こんにちは!
昨日突然iOS8.3が登場して、iOS8.3になって何が変わったか、報告合戦がありましたね!
自分もiOS8.3にして色々試してみたいのですが、
その前に、iOS8.2を経験してないのですよ・・・・
目次
iOS8.3になって追加されたものの中でこちらの二つが話題
その1:絵文字の追加
アップル iOS 8.3 提供開始。絵文字に人種多様性を反映、バグ修正多数 – Engadget Japanese
絵文字の追加と
その2:VoLTE対応
VoLTEの追加によってauで通話中にモバイルデータ通信が使えることになったこと
iPhone 6 / Plus、iOS 8.3でさりげなくVoLTE対応。auでも通話中データ通信 – Engadget Japanese
↓そのau公式による設定方法
【iPhone 6/iPhone 6 P… │ au Q&Aプラス
この二つです。
(余談ですが、iOS8.3になってTaiGチームの手段を潰されてる話があるので、もし仮に新しい脱獄するものがでてくるとしたら、iOS8.2の方が可能性が高く、iOS8.3は外されると僕は推測したので、なるべくiOS8.2で使っておきたいというのもあります)
About the security content of iOS 8.3 – Apple Support
その辺りは、他のところが詳しいので、気になる方はそちらを当たってみてください。
あとせっかくなのでブログに書くためにiOS8.2と比較できるようにに上げておいてスクリーンショットパシャパシャ撮っておけば良かったと後悔してました。
しかし、.shshがまだ発行されているのではないかと思い今回は試してみました!
今でも(2015/04/10 8時30分現在)iOS8.2にすることができたのでその報告です!
今回は自分のiPhoneではなく、iOS8.1.2止まっている別のiPhone6で試してみました。
iOS8.2の.shshが取得してみることで試してみる
iOS8.1.2の.shshの取得ができた!TinyUmbrella 8.2.0.48[Macから] | ryo.nagoya
こちらの記事を書いていた時の環境をそのまま使いました。
これで、今この記事を書いてる時点で、iOS8.2の.shshが発行されていることを確認しました。
皆さんは取得されたい方はしておいて、今回のには関係ないのでご自由にということです。
次からが大事です!
- iPSWの準備
- iTunesからiPSWを選んでアップデート
- 確認
.ipswを用意する
ここで、僕は自分で見つけて、気づかず変な.ipswを使ってしまったら大変なので、
信頼できるTools4Hackのところから.ipswをダウンロードしました。
iOS 8.2 正式版がリリース!! 脱獄不可のため、脱獄犯はその場で待機! | Tools 4 Hack
↑こちらのリンクが貼ってありました。
ダウンロード後、1.8GBあるので時間かかりそうでしたが、3分ほどで終わるのでさすがAppleのサーバーです。
iTunesからiPSWを選んでアップデート
MacにiPhone6をつなぎ、iTunesを起動します。
そのままアップデートクリック、iOS8.3にされてしまうのですが、
実は.ipswを選んでアップデートできるのです!
[option]キー を押しながらアップデートをクリック!
.ipswを選択する画面が出る
この画面になったらうまくいった証拠です!
アップデートを押してアップデートを開始
そのままお待ちください
アップデート完了!
成功しこのように出たら、iPhone6が再起動され、iOS8.2になってます!
iOS8.3が来てるけど、iOS8.2にしたいと思ってた皆さん!
できるうちにやっておきましょう!
今回の方法におかしな点があれば、報告いただけたら幸いです。
[追記]2015年5月5日
iOS8.2のSHSHの発行が終了したため今回の方法はできなくなりました。
iOS 8.2 SHSHの発行が終了。iOS 8.3リリースから約1ヶ月後… | Tools 4 Hack
投稿者プロフィール

-
26歳 統合失調症の回復期の認知機能障害やうつ症状などに悩んでいるが、克服して、勉強や仕事ができる頃の脳に戻したい。
愛知産業大学短期大学通信教育学部国際コミュニケーション学科卒業(英語)
2016年セブ島へ1ヶ月語学留学してきた。
WordPress/PHP/HTML/CSS/React を習得中
英語とプラグインやテーマを開発できる人になるよう日々研鑽
ジャズトランペットとガジェット関連が好きです。
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
contents.nagoya 2019 オープンセッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 – START!セッションスピーカー
Aichi WordPress Meetup #9「WordPress用のレンタルサーバーの選び方 /Emmetツールの実演」
WordBench Nagoya 6月度 (初心者向け)「PHP入門からテーマ作成さらにWordPressを使う上で知っておくと幸せになることまでとことん知ろう!
Aichi WordPress Meetup #5「カスタムブロックを活用してみよう!」
2017 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
2016 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
TOEIC
2016年03月13日 LR 235 (Listening 180 Reading 55)
2018年04月08日 LR 300 (Listening 180 Reading 120)
最新の投稿
web2024年4月22日WordPress Playground を日本語版WordPressではじめる方法があったからメモ!
考え事2024年3月14日「メンタルヘルス・マネジメント検定試験 III種 セルフケアコース 非公式テキスト たくさんの資料から深く知識を得て合格しよう!」の参考リンク集
トランペット2023年12月21日[朝ドラ]連続テレビ小説「ブギウギ」一井さんのトランペット 使用楽器は?
Mac2023年12月21日MacBook で、sudo pmset -a disablesleep 1 やったら途中でロックされて Time Machine が止まるので設定を見直したらできた