Android5.1.0が出たので歴代Androidとベンチマーク比較!Nexus 7 [2013] (Wi-Fi)

Screenshot of ryo.nagoya

[謝罪]結果6.0.1 marshmallow辺りがベンチマーク上だったけど、5.1.1も完全に負けてはなかった{“razor” for Nexus 7 [2013] (Wi-Fi)} | ryo.nagoya(りょうどっとなごや)

ベンチマーク測定中の写真

こんにちは。ryosubstuporです。

先日Andorid5.1へのアップデートがNexus72013にも来て、

ふと、Andorid5.1にアップデートすると、今よりも快適になるの?、アップデートするべきなの?

っと疑問に思いました。

もうこれは、使ってみる、検証してみる、数値にしてみるしかない!

そう決心し、今回は数値に表してみます。

今回の記事で、Android5.1にアップデートすると、快適になるのか一つの指標になるので、ぜひ参考にしてみてください!

目次

今回のベンチマーク測定に使うアプリ

Screenshot of play.google.com

AnTuTu Benchmark – Google Play の Android アプリ

こちらを、事前に、「ES ファイルエクスプローラー」などで、.apkファイルとしてバックアップしたのを使います。

 

現在使ってるNexus72013の状態でベンチマークを測ってみます。

 

各バージョンのファクトリーイメージを用意

Screenshot of developers.google.com

Factory Images for Nexus Devices – Nexus Files for Developers — Google Developers

フォルダにまとめました

全バージョンをダウンロードして、フォルダにまとめました。

Macでadbコマンドを使えるようにしておく

Screenshot of ryo.nagoya

Macでadbコマンドを使いたい!!AndroidSDKを入れてみるよー!! | ryo.nagoya

mac adbコマンド

念のためのバックアップ

Screenshot of ryo.nagoya

Android5.0Lolipopはどこまでバックアップができるのか試してみました。[root権限なし] | ryo.nagoya

上の記事の最後の方でやってる、adb backupコマンドでのバックアップを僕は一番気に入ってるので、そちらを使いました。

systemアプリをバックアップに含めないこちらのコマンドを実行しました。

$ adb backup -f nexus20150420.img -apk -obb -shared -all -nosystem

復元するときは、「backup」→「restore」にした、こちらを実行します。

$ adb restore nexus20150420.img

※今回の測定の段階では復元してません。

 

ファクトリーイメージを焼いては測定を続けます!

この間、Android5.0を自力でアップデートした時は、

Screenshot of ryo.nagoya

早速Nexus7 2013を自力でMacからAndorid5.0Lolipopにしたよー!![要ブートローダーアンロック] | ryo.nagoya

データを上書きしないように[-w]を外して、ファクトリーイメージを焼いてましたが、

今回はアップデートではなく、初期の状態でベンチマークを測定したいので、そのままファクトリーイメージを焼いていきます。

上の記事の[-w]をそのままで今回は焼くというイメージですね。

$ cd 焼くバージョンのflash-all.shがあるフォルダ

$ sh flash-all.sh

この二つのコマンドを実行すれば自動的にやってくれるので簡単ですね!

$ cd  (LRX22C) /razor-lrx22c  //焼くバージョンのflash-all.shがあるフォルダまで移動<br />
$ sh flash-all.sh
sending 'bootloader' (3911 KB)...
OKAY [  0.129s]
writing 'bootloader'...
OKAY [  1.409s]
finished. total time: 1.538s
rebooting into bootloader...
OKAY [  0.006s]
finished. total time: 0.006s
archive does not contain 'boot.sig'
archive does not contain 'recovery.sig'
archive does not contain 'system.sig'
archive does not contain 'tos.img'
Creating filesystem with parameters:
Size: 28856791040
Block size: 4096
Blocks per group: 32768
Inodes per group: 8192
Inode size: 256
Journal blocks: 32768
Label:
Blocks: 7045115
Block groups: 215
Reserved block group size: 1024
Created filesystem with 11/1761280 inodes and 154578/7045115 blocks
Creating filesystem with parameters:
Size: 587202560
Block size: 4096
Blocks per group: 32768
Inodes per group: 7168
Inode size: 256
Journal blocks: 2240
Label:
Blocks: 143360
Block groups: 5
Reserved block group size: 39
Created filesystem with 11/35840 inodes and 4616/143360 blocks
--------------------------------------------
Bootloader Version...: FLO-04.04
Baseband Version.....: none
Serial Number........: ********
--------------------------------------------
checking product...
OKAY [  0.003s]
checking version-bootloader...
OKAY [  0.004s]
sending 'boot' (7182 KB)...
OKAY [  0.231s]
writing 'boot'...
OKAY [  0.403s]
sending 'recovery' (7768 KB)...
OKAY [  0.250s]
writing 'recovery'...
OKAY [  0.297s]
erasing 'system'...
OKAY [  1.374s]
sending 'system' (799297 KB)...
OKAY [ 25.103s]
writing 'system'...
OKAY [ 39.607s]
erasing 'userdata'...
OKAY [ 25.723s]
sending 'userdata' (139085 KB)...
OKAY [  4.362s]
writing 'userdata'...
OKAY [  8.555s]
erasing 'cache'...
OKAY [  0.440s]
sending 'cache' (10984 KB)...
OKAY [  0.351s]
writing 'cache'...
OKAY [  0.501s]
rebooting...

finished. total time: 107.221s

その後、先ほど用意した「AnTuTu Benchmark」の.apkを「adb install」コマンドよりインストールします。

$ adb install AnTuTu Benchmark_5.7.apk
3900 KB/s (37379454 bytes in 9.358s)
pkg: /data/local/tmp/AnTuTu Benchmark_5.7.apk
Success

5.1.0を焼いてみてベンチマークしてみた動画

このように、ベンチマークを測定していきます。

この動画を見て分かることは、3Dの描写がちょっとガタガタになるということです。

バリバリの3DのゲームはNexus72013では耐え切れないということがわかりました。

このことは、3Dでグラフィックの性能を必要とするAndoridのゲームを見つけもう一度検証してみたいと思います。

 

全バージョンのベンチマーク測定結果

一つ一つ後ほど載せていきますが、結構長くなるので、先に総合ベンチマークの結果のみ並べて、その値を比べましょう。

表にしてみたので、ご覧ください。

歴代ベンチマーク
Version ベンチマーク
5.1.0 28229
5.0.2 28338
5.0.1 28246
5.0 27776
4.4.4 25994
4.4.3 26566
4.4.2 26466
4.4 26446
4.3 27407
4.3 27590

ざっと見てみると、

4.3辺りがまあまあ高く、

4.4辺りで一旦ベンチマークが下がり、

5.いくつ辺りでベンチマークを持ち直した印象があります。

 

つまり、4.いくつ→5.いくつにアップデートした人には、快適になったように感じたのではないでしょうか?

しかし、5.0.2→5.1.0(現在、最新)にあげたところで、劇的に変わるわけではないという結果も出ています。

ベンチマーク的には、5.0.2が一番というわけです。

 

それでは、ベンチマーク測定の結果を見ていきましょう。

 

5.1.0 (LMY47O)

 

Android5.1.0ベンチマーク Android5.1.0

 

5.0.2 (LRX22G)

 

Android5.0.2ベンチマーク Android5.0.2

 

5.0.1 (LRX22C)

 

Android5.0.1ベンチマーク Android5.0.1ベンチマーク

 

5.0 (LRX21P)

 

Android5.0ベンチマーク Android5.0

 

4.4.4 (KTU84P)

 

Android4.4.4ベンチマーク Android4.4.4

 

4.4.3 (KTU84L)

 

Android4.4.3ベンチマーク Android4.4.3

 

4.4.2 (KOT49H)

 

Android4.4.2ベンチマーク Android4.4.2

 

4.4 (KRT16S)

 

Android4.4ベンチマーク Android4.4

 

4.3 (JSS15R)

 

Android4.3 (JSS15R)ベンチマーク Android4.3 (JSS15R)

 

4.3 (JSS15Q)

 

Android4.3 (JSS15R)ベンチマーク Android4.3 (JSS15R)

 

まとめ

 

結果をまとめたもの
Ver. 5.1.0 5.0.2 5.0.1 4.4.4 4.4.3 4.4.2 4.4 4.3新 4.3旧
総合 28223 28338 28246 25994 26566 26446 26262 27407 27590
UX マルチタスク 4282 4344 4318 4236 4409 4323 4269 4251 4310
Dalvik 2876 2841 2804 1284 1279 1252 1253 1293 1230
CPU 整数演算 2403 2312 2479 2483 2486 2474 2445 2480 2486
浮動小数点演算 2559 2697 2590 2539 2581 2539 2541 2576 2557
CPU Single-thread integer 1734 1741 1749 1765 1783 1734 1747 1777 1762
Single-thread float-point 1540 1540 1551 1544 1540 1544 1538 1553 1543
RAM RAM演算能力 1281 1338 1190 1344 343 1345 1341 1338 1343
RAM速度 1012 977 970 1066 1026 1012 979 906 969
GPU 2Dグラフィックス 1614 1621 1619 1620 1620 1619 1619 1619 1619
3Dグラフィックス[1920×1200] 7217 7094 7165 6377 6785 6868 6817 7884 8018
IO ストレージのI/O 1071 1188 1166 1111 1104 1121 1093 1095 1118
データベースのI/O 640 645 645 625 610 615 620 635 635

 

 

Nexus7ベンチマーク比較まとめ色付け

※スコアが最も高いところを赤色にしてあります。

 

やはりこう見ても、4.4辺りで落ちてしまっているので、

4.4を今でも使っている方には是非とも、ベンチマーク的には、5.0.2がおすすめという結果でした。

また、Nexus7 2013を持っていない方は、お手持ちのスマートフォンやタブレットと今回の結果を比べてみてください。

お手持ちのものよりベンチーマークが高ければ、Nexus7 2013を手にすることで、今よりも快適になることでしょう!

今回の結果が全てとは限りません。ご参考になれば幸いです。

ここから、オーバークロックをしてみたらどう変わるのかなど試したいことがたくさん出てきました。それらをやってみて上手くいきまた報告できたらいいなと思います。

 

余談

 

そういえば、1月21日に僕は、Android5.0.2にアップデートしてみまして、それまでよりも、はるかに動きが軽くなり、軽いというか、速くなり、さらにサクサクになった印象があって、それに驚いで記事を書こうとしていた時があったのを思い出しました。

タイトル:Nexus72013をAndroid5.0.2にアップデートしたら、サクサクしすぎてやばい。

この時にベンチマークということを知っていれば、しっかりとこの記事の中身を書けたんじゃないかなと、いうことですが、

3ヶ月かけて、今、かけたので、かけてかけたので、やっとやっという思いでいっぱいなryosubstuporでした。

 

 

追記 2015年12月13日 6.0marshmallowでもベンチマークを

6.0marshmallowでもベンチマークを測ってみました!

Screenshot of ryo.nagoya

[Nexus7 2013]6.0 Marshmallowでもベンチマークが測れるようになった!(Antutu Benchmark V6.0) アップデートは正解だったのか? | ryo.nagoya(りょうどっとなごや)

投稿者プロフィール

魚住諒
魚住諒
26歳 統合失調症の回復期の認知機能障害やうつ症状などに悩んでいるが、克服して、勉強や仕事ができる頃の脳に戻したい。
愛知産業大学短期大学通信教育学部国際コミュニケーション学科卒業(英語)
2016年セブ島へ1ヶ月語学留学してきた。
WordPress/PHP/HTML/CSS/React を習得中
英語とプラグインやテーマを開発できる人になるよう日々研鑽
ジャズトランペットとガジェット関連が好きです。

[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
contents.nagoya 2019 オープンセッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 – START!セッションスピーカー
Aichi WordPress Meetup #9「WordPress用のレンタルサーバーの選び方 /Emmetツールの実演」
WordBench Nagoya 6月度 (初心者向け)「PHP入門からテーマ作成さらにWordPressを使う上で知っておくと幸せになることまでとことん知ろう!
Aichi WordPress Meetup #5「カスタムブロックを活用してみよう!」
2017 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
2016 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー

TOEIC
2016年03月13日 LR 235 (Listening 180 Reading 55)
2018年04月08日 LR 300 (Listening 180 Reading 120)