こんにちは!ryorasppです。
- WordCamp Haneda 2019に参加・登壇したこと
- 統合失調症の認知機能低下に対する新薬が、精神科の先生に聞いたところ研究中で最終段階で近い将来、認知機能障害に対して治療ができるようになること
- エビリファイの改善版のレキサルティが薬価が高いけど
- 自立支援治療ができるようになったので、医療費が一割負担でできるようになりそうなこと
- iPhone 7 Plus の保護ガラス貼り替えてみて貼って失敗したこと
- Apple Pencilの話題
- ペーパーライクフィルムは自分には合わなかった話
- Alexaが便利な件
- Apple Watchで変わった生活
- 働けるようになりたいという話
- その他多数
いっぱい書きたいことがありますが、どれ一つ書いてないです。
もう諦めるしかないのか、地道に時間を少しずつかけて書いてくのかどうすることも結論が出ておらず、
悩んでます
本当に書けない時期です。
うーん・・・
あと、Twitterも対したこと書いてませんが、よかったらそちらもみていただけると嬉しいです。
Tweets Liked by @ryoraspp投稿者プロフィール

-
26歳 統合失調症の回復期の認知機能障害やうつ症状などに悩んでいるが、克服して、勉強や仕事ができる頃の脳に戻したい。
愛知産業大学短期大学通信教育学部国際コミュニケーション学科卒業(英語)
2016年セブ島へ1ヶ月語学留学してきた。
WordPress/PHP/HTML/CSS/React を習得中
英語とプラグインやテーマを開発できる人になるよう日々研鑽
ジャズトランペットとガジェット関連が好きです。
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
contents.nagoya 2019 オープンセッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 – START!セッションスピーカー
Aichi WordPress Meetup #9「WordPress用のレンタルサーバーの選び方 /Emmetツールの実演」
WordBench Nagoya 6月度 (初心者向け)「PHP入門からテーマ作成さらにWordPressを使う上で知っておくと幸せになることまでとことん知ろう!
Aichi WordPress Meetup #5「カスタムブロックを活用してみよう!」
2017 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
2016 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
TOEIC
2016年03月13日 LR 235 (Listening 180 Reading 55)
2018年04月08日 LR 300 (Listening 180 Reading 120)