[宅録]やっぱりトランペットのレコーディングにはダイナミックマイクは向いてなかった

こんにちは。@ryorasppです。

最近こんな動画をアップしたのですが、

トランペットに、ハキハキ感がないというか、なんか暗い響き、さらに言うと響きがないんです。

目次

録音したトランペットの音にハキハキ感がない3つの理由

まずは今回の環境から考えてみます。

その1、今回のレコーディングに使ったマイク

録音環境

トランペットなどの金管楽器は、コンデンサーマイクを使えというのが、世の中の常識です。

しかし、コンデンサーマイクだと、もっと高いマイクにする必要があったり(安物はサーとノイズが入る)、オーディオインターフェイスを、コンデンサーマイク対応の、電気を供給できるものでちょっと高いものにする必要があります。

つまり、トランペットに理想な録音環境というのはとても費用がかかるのです。

そこで、まあいいやと、二、三年前、ダイナミックマイクを選んでしまったのが、今回の失敗です。

ダイナミックマイクではアマゾンで1位のオーディオテクニカのにしてしまったのです。

その2、今回のレコーディングに使ったオーディオインターフェイス

何年か前は、DAWソフトを持っていなくて、「Sonar X1 LE」が欲しくて、
「Sonar X1 LE」が付属する、Rolandの「DUO-CAPTURE」という7000円代で買えるオーディオインターフェイスを買ったのです。

こちらは音質が悪いという評判はありませんが、やっぱり7000円というものでは、プロのようなサウンドでとれないのかも知れません。

その3、今回のレコーディングで吹いてる僕のトランペットの音の質が悪い

僕は、トランペットを10年ぐらい吹いてますが、レコーディングでいい音を取る技術を持っていないのか、

元から下手だからその音なのかわかりませんが、

もしかしたら、自分ではいいと思っているだけで、周りから聞くと、僕の音は全然いい音ではないのかも知れません。

もっといい質の音が出るよう訓練が必要ですね。

最後に

今狙っているのは、USBで直接つないで、即使えるコンデンサーマイクです。

しかし高い高い。。

しかししかし、コンデンサーマイク対応のお高いオーディオインターフェイスが要らないって思えば安いものです。

いつか、お金に余裕ができたら、こちらのマイクでとってみたいなあと思います。

以上、ケチってダイナミックマイクにした結果、

トランペットの音をきらびやかにとれずに失敗した話です。

とは言っても、コンデンサーマイクにしたところで、僕が急に上達するわけではありません。

自分の音の質をもっと高められうよう精進していこうと思います。

投稿者プロフィール

魚住諒
魚住諒
26歳 統合失調症の回復期の認知機能障害やうつ症状などに悩んでいるが、克服して、勉強や仕事ができる頃の脳に戻したい。
愛知産業大学短期大学通信教育学部国際コミュニケーション学科卒業(英語)
2016年セブ島へ1ヶ月語学留学してきた。
WordPress/PHP/HTML/CSS/React を習得中
英語とプラグインやテーマを開発できる人になるよう日々研鑽
ジャズトランペットとガジェット関連が好きです。

[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
contents.nagoya 2019 オープンセッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 – START!セッションスピーカー
Aichi WordPress Meetup #9「WordPress用のレンタルサーバーの選び方 /Emmetツールの実演」
WordBench Nagoya 6月度 (初心者向け)「PHP入門からテーマ作成さらにWordPressを使う上で知っておくと幸せになることまでとことん知ろう!
Aichi WordPress Meetup #5「カスタムブロックを活用してみよう!」
2017 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
2016 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー

TOEIC
2016年03月13日 LR 235 (Listening 180 Reading 55)
2018年04月08日 LR 300 (Listening 180 Reading 120)