こんにちは。@ryorasppです。
結構前(4/17)に、Amazonタイムセールで、AmazonベーシックのCD/DVDウォレットを購入したのですが、開けずじまいで放置してました。
しかし、今期のドラマがどんどん終了していき、BDにダビングする季節頃になり、それを新しいウォレットにしまおう!そう思い開封してみたのです!
目次
それでは開封してきます!
シールを切る
ハサミでシールを切って〜
開封!
じゃじゃーん!
おおおおお!なんかいい感じ!!
この持つところがメッシュになってて結構いいデザイン!
高級感ばっちし!
開けたところこんな感じ
外だけでなく中側をしっかりと作ってあります!
乾燥剤しっかりと入ってるし!
64枚しっかりと入る分量!
比べるとこう!
みてくださいこの違い!
今まで使っていたのは、家電屋さんのワゴンにあったものですが、それよりもはるかに高級感あってしっかり作ってある感じ!!
もうこれが499円で買えてしまったのはびっくりです!
皆さんもきっと一度セールをやったものはまたやってくれると思うので、タイムセールをやっていたら是非買ってみてください!
以上!、ryorasppによるAmazonベーシック CD/DVDウォレット 64枚収納タイプ (ブラック)を買ってみたらよかったというお話でした!!!
投稿者プロフィール

-
26歳 統合失調症の回復期の認知機能障害やうつ症状などに悩んでいるが、克服して、勉強や仕事ができる頃の脳に戻したい。
愛知産業大学短期大学通信教育学部国際コミュニケーション学科卒業(英語)
2016年セブ島へ1ヶ月語学留学してきた。
WordPress/PHP/HTML/CSS/React を習得中
英語とプラグインやテーマを開発できる人になるよう日々研鑽
ジャズトランペットとガジェット関連が好きです。
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
contents.nagoya 2019 オープンセッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 – START!セッションスピーカー
Aichi WordPress Meetup #9「WordPress用のレンタルサーバーの選び方 /Emmetツールの実演」
WordBench Nagoya 6月度 (初心者向け)「PHP入門からテーマ作成さらにWordPressを使う上で知っておくと幸せになることまでとことん知ろう!
Aichi WordPress Meetup #5「カスタムブロックを活用してみよう!」
2017 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
2016 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
TOEIC
2016年03月13日 LR 235 (Listening 180 Reading 55)
2018年04月08日 LR 300 (Listening 180 Reading 120)