こんにちは!ryosubstuporです。
みなさん今期放送中の火曜10時ドラマ「銭の戦争」を見てますか?
まだ見てない。興味無い人も是非今回の記事を見て興味を持ってくれたら是非来週から見てみてくれたら嬉しいです。
目次
このドラマは一言で言うと「ドン底からはい上がるお話!元は韓国の話題作」
原作の小説を探してみたらありました。
こちらの原作が、韓国でドラマ化されて、高視聴率で話題になったそうですが、僕は韓国ドラマに一切興味がないため(というか20さいの青年男子が、韓ドラにはまるわけがないでしょう(・_・; )
ですので、日本でも韓国ドラマとしてすでに放送されているそうなので、 韓国ドラマのファンやマニアなどの方々は、あのドラマが日本でリメイクされるの!?!?!?って驚いたことでしょう。
原作の概要を確認
金のためなら、ゲロでも喰ってやる! 愛、金、人生……失ったすべてを奪い返す!
まず概要にこうあります。
まあここだけ見ても、相当壮絶な話に見えますが、
ドラマでは知り合いが嘔吐したものを食べようとするシーンがありますが、食べてはいません笑
韓国でベストセラーとなった原作は、2007年にパク・シニャン主演でドラマ化され、最高視聴率37%、平均視聴率31%を記録し、社会現象を巻き起こした。2回のドラマ化を経て、ついに日本でも待望のドラマ化!
平均31パーセントって最初から最後まで韓国では見られていたものなのでしょうか、しかし韓国で大ヒットしたとはいって、その話が日本でも同じように通用するかというところが難しいところでしょう。
感想
まあ韓ドラの原作ということだったら、ネトウヨに叩かれて当然ですね。
それも、あの公園で裸になって、韓国語を叫んで騒ぎを起こした草彅剛さんがやるのですから、さらに叩かれそうです。
しかししかし、見てみると、どん底から這い上がる草彅剛さんの姿はとても男らしく、やくざにも取り立てに行って成功する姿はなにか感じるものがありましが。
前あった、任侠ヘルパー並みの迫力でした。(といって見てないから知ったかぶり)
そういえば、韓国ドラマが原作ものといえば、「マイボスマイヒーロー」がありました。
このドラマ中2の頃に再放送をみたおぼえがありますが、それは良かった気がします。(僕ははまってなんども内容をおぼえるまでみてしまいました(爆))
韓ドラ自体は全く興味がなく、どんなに流行っても見る気がありませんが、
なぜか、日本でリメイクを放送したものは、良かったりする場合があったり、
全然日本に内容があってなくて、悲惨なものもあったり、いろいろですが、
今回は、僕としては、まだいい方な気がします。
とはいっても、タイトルに「銭の戦争」とあるように、どんな状況になっても、この主人公は一切負けの方向に持って行かず、
ただの意地っ張りだと思いきや、見事逆転していく、その姿は、とても感銘を受けますが、
実際、この日本を歩いて行くなら、やはり負けを認めながらやっていくことをも大切に思います。
まあこの主人公はそれだけできる人というわけです。
とてもできる人が、連帯保証人で、借金をおって、人生のどん底に落とされた。しかしそこから這い上がる。
できる人はどん底に落ちてもできる人という皮肉もありながら、周囲はそれに影響を受けていく姿は、やはり憧れる存在でもあります。
ということで、僕自身は今期のドラマでじっくりみると決めているものはまずなく、今期はすべて見ないでおこうかなと思っていたら、
まさかの、韓ドラリメイクにちょっとはまりつつあります。
今回音楽担当している人も結構好みが合うのか、いいタイミングで音楽が流れたり、選曲も結構うまく、
見ていて、その場面にのめり込んでしまうところは結構あります。
なんども見たくなるものではなさそうですが、続きを気になるものに僕は入ったので、結構どう進んでいくのか考えながら見ていって、
あとは、原作本も読めたら読みたいところです。
日本向けにするためにどこをどう変えたのか、
そこまでわかったらもっと面白そうです。(結局読もうとする間に放送が終わる結末が見えてます。)
ということで、韓ドラに詳しい人は是非、今回のが日本向きになっているのか分析しながらみてそれの結果を教えていただければなと思ってます。
※こちらの記事は「SubStuporAlsoHacks」から移行したものです。
その時のまま記事を見たい方はこちらからどうぞ!↓
韓国ドラマリメイクの「銭の戦争」いかにもネトウヨから叩かれそうなドラマが意外とストーリーがよく面白い[쩐의 전쟁] | SubStuporAlsoHacks
投稿者プロフィール

-
26歳 統合失調症の回復期の認知機能障害やうつ症状などに悩んでいるが、克服して、勉強や仕事ができる頃の脳に戻したい。
愛知産業大学短期大学通信教育学部国際コミュニケーション学科卒業(英語)
2016年セブ島へ1ヶ月語学留学してきた。
WordPress/PHP/HTML/CSS/React を習得中
英語とプラグインやテーマを開発できる人になるよう日々研鑽
ジャズトランペットとガジェット関連が好きです。
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
contents.nagoya 2019 オープンセッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 – START!セッションスピーカー
Aichi WordPress Meetup #9「WordPress用のレンタルサーバーの選び方 /Emmetツールの実演」
WordBench Nagoya 6月度 (初心者向け)「PHP入門からテーマ作成さらにWordPressを使う上で知っておくと幸せになることまでとことん知ろう!
Aichi WordPress Meetup #5「カスタムブロックを活用してみよう!」
2017 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
2016 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
TOEIC
2016年03月13日 LR 235 (Listening 180 Reading 55)
2018年04月08日 LR 300 (Listening 180 Reading 120)
最新の投稿
web2024年4月22日WordPress Playground を日本語版WordPressではじめる方法があったからメモ!
考え事2024年3月14日「メンタルヘルス・マネジメント検定試験 III種 セルフケアコース 非公式テキスト たくさんの資料から深く知識を得て合格しよう!」の参考リンク集
トランペット2023年12月21日[朝ドラ]連続テレビ小説「ブギウギ」一井さんのトランペット 使用楽器は?
Mac2023年12月21日MacBook で、sudo pmset -a disablesleep 1 やったら途中でロックされて Time Machine が止まるので設定を見直したらできた