[本][この本に学んだこと1]聖地ニューオリンズ聖者ルイ・アームストロング―私達の想い出ジャズとサッチモの故郷1968~1973

こんにちは!@ryorasppです。

自分はアメリカ留学をしたいと思っていますが、

その理由として、次があります。

自分はトランペット吹きであり、ジャンルとしてはジャズを中心にやろうとしていて、それにはジャズの生まれたアメリカ、発祥地はルイジアナ州のニューオリンズ、今ではアメリカのあちこちで、様々な形でジャズというものが存在しているため、いろんなジャズに触れて、体感して、その世界に自分も飛び込んでみたいから

ということです。

日本食を作っている外国人の方がいたとして、その人は日本に一度も来た事がない、日本で日本食を口にした事がない、写真でしか見た事がないって人がいたら、信用できないに決まっているというのが持論です。

つまり、CDでいくらその場の音楽を聴いたとしても、やはり現地で生きた音楽を体感するというのは、トランペットのプロとしてやっていくには当たり前の事で、

以上から自分はアメリカに行きたくてしょうがないのです。

 

ただ、アメリカに行くにはどうすれば良いのか、アメリカはどんなところか、どんな歴史があったのか、どう話したらコミュニケーションがとれるのかまだまだ準備が足りません。

 

そんななか素晴らしい本を見つけました!。

こちらです!

目次

聖地ニューオリンズ聖者ルイ・アームストロング―私達の想い出ジャズとサッチモの故郷1968~1973

IMG_5127

 

なぜこの本を手に取ったの?

それは、自分はトランペット奏者でルイ・アームストロング(サッチモ)の演奏に憧れてました。

まずはこちらをご覧ください。

この曲は「聖者の行進」という曲で自分がトランペットを持って初めて吹いた楽曲です。

トランペットを手にしたら必ずこれを吹こうと心に決めており、そのチャンスが小学5年生の時にやって参りました。

2番目の兄が楽器屋さんでお正月の福袋の入門用トランペットを買ってきました。

それをかりてトランペットを吹いたのが一番初めです。

「ド、ミ、ファ、ソー」と吹いてみたらとても面白く、頻繁に吹いてました。

その曲がルイ・アームストロング(サッチモ)の曲だと知ったのはつい最近ですが、

その影響で、ルイ・アームストロング(サッチモ)の録音されている楽曲はほとんど聴いてます。

 

本題に戻りますと、なんとそのルイ・アームストロング(サッチモ)のジャズの発祥地アメリカのルイジアナ州にあるニューオリンズがでっかく見出しにあるじゃないですか!!!

これは読みたい!!

と思いすぐ手に取りました。

 

まずはパラパラとめくってみると・・・

ルイ・アームストロングの写真、ドアップで顔がドーンと移っていたり、ニューヨークの自宅でのんびりしているところのしゃしんであったり、妻との写真であったり、ジャズフェスティバルの写真がありました。

それから、著者が取ったであろうニューオリンズの町並みや生活、外でどのように演奏されているのか、マーチングバンドが写っていたり、路上で似顔絵をかくひとや、芸をするひとの写真。

まさに、ニューオリンズというのはこういう街なんだーというのがひしひしと伝わっている生きた写真でした。

それに加え、ルイ・アームストロング(サッチモ)のお話からニューオリンズの文化まで紹介されています。

もうこれはじっくり読むしかない!

そう思いました。

 

それでは、次回、目次などを書いていこうと思います。

こちらから購入できます♬

投稿者プロフィール

魚住諒
魚住諒
26歳 統合失調症の回復期の認知機能障害やうつ症状などに悩んでいるが、克服して、勉強や仕事ができる頃の脳に戻したい。
愛知産業大学短期大学通信教育学部国際コミュニケーション学科卒業(英語)
2016年セブ島へ1ヶ月語学留学してきた。
WordPress/PHP/HTML/CSS/React を習得中
英語とプラグインやテーマを開発できる人になるよう日々研鑽
ジャズトランペットとガジェット関連が好きです。

[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
contents.nagoya 2019 オープンセッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 – START!セッションスピーカー
Aichi WordPress Meetup #9「WordPress用のレンタルサーバーの選び方 /Emmetツールの実演」
WordBench Nagoya 6月度 (初心者向け)「PHP入門からテーマ作成さらにWordPressを使う上で知っておくと幸せになることまでとことん知ろう!
Aichi WordPress Meetup #5「カスタムブロックを活用してみよう!」
2017 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
2016 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー

TOEIC
2016年03月13日 LR 235 (Listening 180 Reading 55)
2018年04月08日 LR 300 (Listening 180 Reading 120)