こんにちは。ryo@substuporです。
そういえば、今、GW真っ只中ですね!
僕は、旅行ではないですが、遠出してまして、
目次
その近くのダイソーへ
ふと、ダイソーが近くにあったのでダイソーに行きました!
そしたらこちらが売っていたのです。↓
ダイソーで「タブレットPC用スタンド」をみつけた
「タブレットPC用スタンド」が売っていたのです!
これは、Nexus7にいいなーと思い、
そして、白よりも茶色の方がオシャレだなーと茶色をこだわって購入したのです
家に帰って開封
まずこんな感じです。
幅 約14cmであることが、重要になってくるので一応覚えておいてください。
やっぱり中国製なのはしょうがないですね。ダイソーブランドですから。
プラスチックが残ってしまうので、開封するときにハサミなどが必要になりますよ
広げてみたらこんな感じ
ここでびっくり!
三本足なんですよ!
え、二本じゃないの!?!?
これが第一印象です。
しかし、これがこの商品の特徴!、Amazonなどネット通販などにはないすごいよさがあるんですよ!
こうなるんです。
何がいいか、わかりましたか?
ここを右回しして、しっかりと固定します。
横から見るとこんな感じです。
先ほど申しました、「え、二本じゃないの!?!?」の結果、こうなるんです!
ね!
ちょっと浮くんです!
これが、ちょうど目線に合わせて高さを調節できるので、机の高さに合わせて、調節できるんです!
しかし、しかし、その見易さは置いといてしまうと・・・
Nexus 7 (2013) 用スタンドケースを買った!!! 高級カーボンらしい さあ開けます! | ryo.nagoya
前に買った、スタンドケースを今使っているので、
横向きのスタンドならこれでいいのかなっと少し思ってしまいます。
角度的には今回紹介してるダイソーのスタンドの方が見やすくていいのですが。
じゃあ何故買ったのか
じゃあ何故買ったかというと、縦向きにNexus7を立てた買ったのです。この絵のように。
この絵のiPadのように使ってみたかったんです!
ということで、Nexus7をこのように立ててみました!
Nexus7を縦に立ててみる
・・・・・・・・・・・・
そう、Nexus7はiPadと違って、横幅がスリムなんです。
Nexus7にはこの横幅はダメでした。
ということで、横用ですね!
まとめ
ダイソーの「タブレットPC用スタンド」は、7インチタブレット(Nexus7)の縦置きにはぴったりだけど、縦置きには使えない!
10インチタブレットなど、もう少し大きめのものなら大丈夫です!
ということで横向きにNexus7を立てたくて、しかも、ちょっと持ち上げた状態で立てたい!そういう人には是非オススメです!!!!
そうことでした! では!!
追記:2016年2月19日 小さめの買ってみてもダメでした
お久しぶりです!ryorasppです。
前のは14センチでしたが、今回はもうちょっと小さめの12センチのものを買ってきました!
しかし・・・
12センチでも縦にたたりませんでした。
皆さん縦にNexus7を立てたい場合は、もっと小さいのを買うようにしてくださいね!
そして、Nexus7はダメでも、
iPhone6が横に立てれるので満足です!
それでは!!
投稿者プロフィール
-
26歳 統合失調症の回復期の認知機能障害やうつ症状などに悩んでいるが、克服して、勉強や仕事ができる頃の脳に戻したい。
愛知産業大学短期大学通信教育学部国際コミュニケーション学科卒業(英語)
2016年セブ島へ1ヶ月語学留学してきた。
WordPress/PHP/HTML/CSS/React を習得中
英語とプラグインやテーマを開発できる人になるよう日々研鑽
ジャズトランペットとガジェット関連が好きです。
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
contents.nagoya 2019 オープンセッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 – START!セッションスピーカー
Aichi WordPress Meetup #9「WordPress用のレンタルサーバーの選び方 /Emmetツールの実演」
WordBench Nagoya 6月度 (初心者向け)「PHP入門からテーマ作成さらにWordPressを使う上で知っておくと幸せになることまでとことん知ろう!
Aichi WordPress Meetup #5「カスタムブロックを活用してみよう!」
2017 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
2016 WordFesNagoya 実行委員 Webサイト制作チーム & セッションスピーカー
TOEIC
2016年03月13日 LR 235 (Listening 180 Reading 55)
2018年04月08日 LR 300 (Listening 180 Reading 120)
最新の投稿
- web2024年4月22日WordPress Playground を日本語版WordPressではじめる方法があったからメモ!
- 考え事2024年3月14日「メンタルヘルス・マネジメント検定試験 III種 セルフケアコース 非公式テキスト たくさんの資料から深く知識を得て合格しよう!」の参考リンク集
- トランペット2023年12月21日[朝ドラ]連続テレビ小説「ブギウギ」一井さんのトランペット 使用楽器は?
- Mac2023年12月21日MacBook で、sudo pmset -a disablesleep 1 やったら途中でロックされて Time Machine が止まるので設定を見直したらできた